アクアリウム

アクアリウム

水槽に入れる魔法の葉っぱ【マジックリーフ】モモタマナの栽培記録①

水質改善のマジックリーフで知られる、モモタマナ(コバテイシ)を購入し育ててみようと思います。成長記録や採取できた葉っぱをマジックリーフとして使えるのか楽しみです。ちなみに、マジックリーフとはこの事です。(function(b,c,f,g,a...
アクアリウム

シュリンプ水槽の水替え事情【カルキ抜いて使おう】

今まで水草水槽しか、して来なかったワタクシは(敏感な生体)今回はシュリンプ水替えも適当に、カルキ抜きもエーハイム 4in1(フォーインワン)を適当に投入していたくらい!しかし今回は本気、薬剤すら爆養には良くないのではないか、しかし、今の時点...
アクアリウム

【オスメス判別方法】ビーシュリンプのオスメスを見分けよう

ビーシュリンプを繁殖させたいけど、オスとメスの見分けが付かなかったのでまとめてみました。一番確実なのは抱卵したのがメス!ということで良いのですが、選別までするようになったら、これから必要になるんじゃないかと考えています。もっと確実なものがあ...
アクアリウム

【アプリで簡単】水槽の水質調査と管理できちゃいます。【テトラ アクアティクス】

シュリンプ水槽本気の立ち上げに続きまして、大事なのは水質検査ですね!以前購入していたテトラテスト6in1水質検査試験紙を使って水質を調査していきます!しかし、以前購入していたので、使い方も覚えておらず、調べていくと!なんと、なんと、なんと!...
アクアリウム

ことごとく失敗してきた【シュリンプ水槽】を本気で立ち上げしてみた〜経過です〜

ことごとく失敗してきたシュリンプ水槽を本気で立ち上げしてみた。底面式の水中モーター直結(プロジェクトフィルターPS)を使ってビーシュリンプを爆殖水槽を目指して本気で立ち上げを目指します!今までの私は、なんとなくテキトーに水槽を立ち上げ、テキ...