【実体験】簡単はめるだけマウスピース矯正

マウスピース2 生活

歯並び悪いけど簡単でめんどくさくない矯正はないかなと思っていませんか?矯正したいけど、期間はどのくらいかかる?値段はいくらくらい痛みは?めんどくさくない?そんな悩みを実体験をふまえて書いてみました。

この記事でわかること
  • 価格と期間
  • 歯医者ですること
  • メンテナンスは?

私が始めたのはインビザラインというマウスピース矯正です

価格と期間

価格

皆さん気になってると思うので最初に自分の払った金額を教えます!

なんと、40万に消費税ポッキリ

以降歯医者さんでの診察代もかかりませんでした!

このくらいの自己投資で歯並びがよくなれば安い買い物です!

期間(現在進行形です)

1日20時間以上の装着で、1週間でマウスピースを新しいものに変えることができそれで

20週間かかります。(1週間×20)

しっかりと着けることができれば5ヶ月もあれば終わります!

私の場合は5ヶ月が終わりまだ気になる部分が、あったのでもう一度5ヶ月できることになりました。もちろん追加料金はかかりませんでした!(歯医者さんによると思います!)

歯医者で何をされた?

歯型と顔の写真

まずは、歯形ですね。自分の場合は歯科保存用とマウスピース作成用の2回作られました。

その後、iPhoneみたいな端末で顔の写真を何枚か撮られました。1時間くらい

海外に送りプランを立ててもらう

1ヶ月ほどかかりました。新型ウィルスの直後だったので少し時間がかかったみたいです。

歯の隙間の調整

マウスピースが到着したら歯の隙間の調整が始まります。

私は歯並びが、悪かったので歯をずらす為の隙間を作ってもらいました!

歯に突起物を付ける

マウスピースをしっかりとはめる為に自分歯にポッチを、つけます!

後から綺麗に取れます!

マウスピース装着

ここまでくればマウスピースの付け外しの練習をして完了です!

最初うちはマウスピースの取り方が分からず外す時に痛みがありましたが、取り外しに慣れるとどうって言うこともなくなります

通院

歯医者さんにもよるとは思いますがマウスピースを2週間分〜3週間分を渡され

その都度通院です、点検と次のマウスピースを貰えます。

の繰り返しです。

メンテナンス

後は日々のメンテナンスですね!歯磨きとマウスピースのお手入れです!

使っていたお手入れ用品

RETAINER SHINE という顆粒の洗浄剤でお手入れしています。

矯正を迷っている方に

結論から言えば

思っているより価格や期間に負担はないようなきがしました!話だけでも聞いてみても価値があると思います!

歯並びは一生自分だけのものです、後何十年生きるかはわかりませんが安いもんです!

私も最初はこのままの歯並びでいいと思ってましたが、汚れが溜まりやすかったり、歯磨きが、しにくかったり歯には悩まされてきました!

仕事上食事の時間がバラバラだったり、歯磨きをしっかり出来なかったりするときもあります、でも慣れれば大丈夫

できる時にしっかり歯磨きすればいいのです!

体験からすると、思ったより手軽に出来ると思います!

現在進行形で、マウスピース矯正をしている私が、歯並びが見違えるほど綺麗になってきています!

歯医者さんに行って話だけでも聞いてみて下さい!

コロナ禍でマスクをする習慣がついている今、誰にも気付かれずに矯正ができるこの時期にとてもおすすめです。

まとめ

  • 価格は40万〜  
  • 期間は5ヶ月【20週】 私の場合はもう20週 合計 40週 1【現在進行形です】

最後までお付き合いありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました